top of page

ラストラウンド?

  • info0288114
  • 5月29日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月30日


私のツールたち
私のツールたち

私の予測ではこのリラクゼーションの世界の仕事が10年できればいいかな・・・

新しいやったことがない世界、挑戦したら、どこまでできるのか?・・・

そんな期待が大きい出発でした。



前の仕事は、スリッパで新しいデザインを考え、試作して・・受注につなげる

それも新しい分野でした。

その前は、百貨店の大きなウインドウを、企画、装飾する、販促の分野の仕事でした。


その仕事大好きでした・・・・・

でも、リーマンショック後何年かは仕事がありましたが、業界自体が、経費節減で・・・

苦渋の決断で転職。

それが、なんだかわからないけどやってみる???って、スリッパ業界。


大変でしたよ・・・

初めてのことばかり。

お金を使って、販促する側から、お金を生み出す、製造卸の分野・・・・原価計算なんてやったことないし・・・

やり方習って、練習させられていた時も…わからなくて、やりたくなくて・・・

これって、襲われた動物が死んだふり?…と同じように、気絶したように、寝ていたり・・・


様子を見に来た、課長におこされ!   私としたことが‥‥あっという間にその日のうちにみんなが知ることに・・・・


そんな始まりから、約6年近く勤め‥‥う~~んこのまんま定年までいるの???

って心の質問が出てきて・・・・


たまたま、スリッパの清潔度をうたえる、抗菌抗臭はどうしたら????

で、たどり着いたのが‥‥精油の力。


で、すぐにいったのが、アロマセラピーの講習…なんと2年間。さらにほかのところに1年間。


で、学んでいるうちに、考えたのが、これ!  アロマセラピスト

それも、私みたいに?仕事で頑張っている女性をサポートしよう!!

最初は、アロマセラピストで出発・・・・今はオステオパシーの分野に。


で、思ったら即!の、というか、何かスイッチが入って、入ったら、流れが始まり・・

会社を辞めて、始めたのが、このドロップス。


ドロップスは、一滴、二滴と、落ちる精油のしずく


で、そのころは定年60歳だから、あと10年続けられれば良し!という程度。


で、初めてみたら・・・・

なんと!気が付いたらもう27年目に突入。


いや、70まででもうやめよう…って考えていたころも・・・

しかし気が付いたら、もう過ぎていて・・・

で、ここにきてしまった。

う~~ん、もう少し続けるには・・・・・


7年ほったらかし…いや~~コロナ渦時期に、もうトーンダウンしてしまい・・・

で、まずホームページ作り直そうって、それも思ってから数か月・・・


で、なぜか急に、この2週間ぐらい前から、一気に、またスイッチが入って、やり始めて、こんな感じに・・・


前のも、もうこれで最後のホームページって思ったけど…それでは終わらなかったんですね・・

でも今度のこれが、もう最後のホームページになるでしょう・・

なので、欲張りました!


ブログもう面倒…って思いましたが・・頭の体操にします。


で、もう少し、仕事頑張ることに・・


で、欲張りメニューも作りました。


ブログ、どんなペースでかけるか????ですが・・・・


ま、生きてるって、安否確認にもなりますね( ´艸`)


最後まで読んでくれてありがとうございます。


 
 
 

댓글


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

DROPS

​JR根岸線関内駅南口5分

MM線日本大通り駅5分

​ブルーライン関内7分

bottom of page